2013年9月29日日曜日

Emirates Airline エミレーツ航空

今日は、大阪スカイビルディングで、エミレーツ航空のInitial screening testがありました。

行ってきました!

書類が通ったのか、応募した皆さんが受けることができたのかわかりませんが、たくさんの人たちがいましたー

最初にEmirates Airlineのリクルート用のビデオを見て、そのあと、3人ずつの面接でした。

1つの会場で、面接官が4人、4隅に座っており、それぞれに面接官1人につき3人の受験者という感じでした。

面接内容も、番号が早い順に1人づつ聞いて行く感じで、面接官からの質問も入り交えて、1人5分ぐらいのスピーチのような感じでした。

ただ始終穏やかで、ちゃんと準備して行けば良かったと思いました。

内容は、自己紹介、海外経験、サービス経験、サービス業で困難だったこと、でした。
一緒に受けた子は、モルディブで働いていたり、キャビンアテンダントとして働いていたり、英語も同じくらいのレベルだったので、面接官は、おそらく説明会でちょろっと言っていたように、使っている単語がビジネス向きかどうかみていたのかな。

今までにない、良い経験ができて、よかったです。

ビデオをみていると、仕事の大変さは伝わりましたが、それと同時に、この会社で働いて見たい、働きたいって思いました!

会社の成長スピードが速く、年々就航しているとしが増え続けるので、エアーリッジの方も覚えるのが大変とおっしゃっていました。

しかし、それだけ、いろいろな国に飛ぶこと、行くことができ、想像しただけでとてもエキサイティング!!!

プロモーションも一番早くてエコノミーからファーストクラスまで8ヶ月しかかからなかったという方がいるみたいで、もしチャンスがあれば、私も一生懸命働いて、昇進したいなぁと、まだ通ってないのに、ビデオを見ながらそんなことを思っていました。

ドバイには行ったことがないけど、エミレーツ航空の素晴らしさを垣間見れた気がします。

Wish I had a good luck :)

一週間ほどで結果が提出した郵便葉書で送られて来るみたいで、もし通過すると、10月30日31日に、スクリーニングテストがあります。

今日受けられた皆様、お疲れ様でした!!!

Uca's
Mahalo!

エミレーツ航空を受けたいけど、英語が苦手。。。という方。
まずは、ハワイの語学学校グローバルビレッジハワイで英語力を身につけませんか。実際航空業界で働いている方も、この学校に英語を学びにこられてます。
https://www.facebook.com/gvhawaii.jp?ref=hl


0 件のコメント:

コメントを投稿