ロサンジェルス空港での再開後、
予約しているレンタカー会社ダラー(DOLLAR)のシャトルバスに乗り、
紙には空港内と書いていたが、空港外にあるレンタカーオフィスへ。
乗ること約15分ぐらい。
着いたら、ささっと中へ入り、手続きの列に並ぶ。
予約していても列に並ばないといけないので、シャトル降りたらすぐに走った方がいい。
ようやく順番がくると、担当がフィリピン人。
韓国人の友達はフィリピン人と相性が良くないみたい。
案の定、手続きに時間がかかる。
予約していた一番安い車、エコノミーカーはフィアットしかないとのこと。
フィアットだと三人+スーツケースは厳しい。
ので、アップグレードを薦められる。
しかし、節約旅行なので、どうにか安くおさめたい。
アップグレードをすると、かなり高くなる。
担当のおばちゃんは、コンパクトの料金でミッドサイズの車を用意してあげるよと、お得感のあるようにすすめてきて、料金的に無理だったけど、フィアットじゃあどうしても旅ができないので、仕方なく薦めるように契約を変更した。
他にも、日本のエージェントを通しての予約だったので、保険類は全部込みのはずだった。しかし、足りてない分があるといって、追加の案内をしだした。
私たち的には、ロードトリップをするから、ある程度の保険は入っておきたかった。
いろいろいらない説明され、つい入ってしまった。
ダメージウェイバーは、フロントガラスやタイヤのパンクは入らないみたい。本当かどうかはわからなけど、この二つは、ロードトリップにおいて、起こりえやすい事。だから念のため入った。一日約8ドル。一週間と少しかりるから、全部で67ドルの追加。
その後、韓国人の友達が、エコノミーカーがどんなものが残っているか外へ見に行こうとなり行ってみると、いっぱい残っていた。マツダとか現代自動車とか。
外にいるおじさんに聞いてみると、フィアットはリコール車だから置いてないとの事。
この時点で、ええ?って感じ。
カウンターのおばさんは、現状を何も知らずに説明案内するらしいから、気をつけてって。
で、再びカウンターへ戻り、アップグレードキャンセル。もちろん。
普通のエコノミーカーで十分。
ロードトリップにはSUVがいいけど、今はお金との相談なので、エコノミーで。
十分なスペースがあるし、借りたマツダの車は、もちろん日本車だから燃費がいい。
節約旅行には必須。
無事車を借り、さあ出発となったのは、だいたい夕方5時頃。
担当のフィリピン人のおばちゃんがいろいろ余計なことをするから、1時間はロスしたと思う。
とりあえず、気を取り直して、
マクドでどのサイズでも1ドルのLサイズスプライトを買って、
よこの持ってきていたおにぎりを食べながら出発。
まず、ウォルマートで安い大量の水を購入。
ロードトリップには必須。
東へ向けて出発。
夕日をバックにして、暗い高速道路を走る。
しかし、帰宅渋滞なのか、車がかなり多く、すすまない。。。
渋滞をやっと抜けたところで、今日のモーテルをネットでさがし、
Barstowというところのデイズインにステイする事に。
1キングベッド、朝食付きで$50
3人でキングベッドに寝る。
Wi-Fiも無料のが飛んでいるが、部屋が遠かったせいか、つながりにくいので、
受付近くのプールサイドでWi-Fiを使う事に。
とりあえず、あまりすすめなかったが、一日目終了。

旅行・観光 ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿