9日の夜中2時ぐらいに、父母兄兄嫁がピンクハウスへやってきたv
5人で川+リの文字になって寝た。
次の日、コーナンでビーチパラソルと御座を買って、白良浜へGO
人がやばい。
なんでこんなにここに集まるんだろってぐらい。
とりあえず
岩場を必死にもぐった。
お昼は、ローソンでそば購入。
ひたすら泳いだ。
母は水着がなく泳げなかったけど、ゆっくりしてた。
父は、海パンを買って泳いでた笑
夕方ごろ、白良の湯へ行くと、お風呂でならんでる!?めっちゃ奇妙。
女風呂はドアの外まで並んでる。。。凹
くるんじゃなかったと思いながらも、もう入浴券かっちゃってたから。。。
シャワーのために並ぶこと30分ほど?
ゆっくりお風呂につかるまもなく、ささっと洗って終わり。。。いくんじゃなかった~
そのあと、浜辺で夕涼みし、予約していた白ら浜前の居酒屋ともへ。
思ってたよりめっちゃいい!!!涼しいし、真新しいし、その上掘りごたつ!!!
みんなのテンションもあがり、おすすめメニューを一通り頼む。(後でわかったことは、メニューは裏にもあった・・・;)
かんぱーいでゆっくりくつろぎながらおいしく食べたvvv
食べ終わったら、花火を見るため、ビーチへ。するともうすでに人人人!!!
シーズンでないときはあーんなにただっぴろくて誰もいないビーチが、もう人で埋め尽くされてる。。。
すごすぎる花火大会!
夜店もいっぱいでてる。
とりあえず、ビーチの前のほうへ。
花火は海に上がるからどこでも見えるやろうけど、気分的に見えやすい位置へ。
8:00
どどんっ
花火の音が体に響く。ここちよい。
あんなに間近な花火、初めて見た!!!めっちゃ感動!!
ナイアガラは本物のナイアガラの滝を知ってるから、微妙だった・・・
途中はお尻がいたくなり、寝転んで見たり。
最後は3回ぐらいあった!!
ほんっとーに感動!!
来年も家族できたいな。
宿をとって。
帰りはもうやばい。みんな我先に。車の渋滞。
旧空港に車とめてたから、30分ぐらい歩いた。というか上り坂を登った。。。疲れた。
白浜にあんなに人がいるなんて、信じられへん。
とりあえず家に到着。。。
温泉いきたかったけど、疲労と夜もおそかったので、一人ずつうちの小さいお風呂へ。
次の日、朝6時。
母が仕事のため、みんな帰っていきました。。。泣
ほんっとに楽しい日だった~~~
最高です。
0 件のコメント:
コメントを投稿